8月4日MPOメンバーの大川原シェフを講師にマジパン講習会を行いました。
コンテストにむけてのテクニックとゆうテーマにそって講習会を行いました。
土台の作り方もチョコレートの温度などいろいろポイントおしえていただきました。
サイドの絞りや帯のまきかた、パイピングなどの技術も丁寧に教えていただきました。
モンタージュの時のバランスのとりかたやコンテストで経験したことをいろいろお話されていました。
とくにCクラスは土台がどれだけきれいに作ることができるかなど入賞するためのヒントも教えていただきました。
大川原シェフの作品と受講生の作品です。限られた時間のなかでみなさん一つの作品を仕上げていました。
一人でも多くの人が西日本コンテストに参加し入賞できたらと思います。
今後も大阪の洋菓子のレベルが上がるようにこの講習会を継続していきたいと思います。